コロールよりボート乗船時間20分くらいだが、ダイナミックなドロップオフのポイント。
流れの強さや、参加メンバーに応じて係留ブイからエントリーしたり、ブイより更にリーフの先端よりでエントリーしたりする。
壁にはウミウチワやソフトコーラルが群生している。ドロップオフにある小さな棚状になっている箇所には、強い毒を持って
カモフラージュしているワニゴチやオニカサゴなどがいる。ニチリンダテハゼもいる。
25m付近にはアオマスク、30m以深の砂地にはアケボノハゼやヘルフリッチも生息している。
沖合いにはメジロザメもいて、メジロザメの子供が群れいてるのを見ることもできる。
リーフの先端ではツバメウオやオオメカマスの群れ、沖合いの比較的浅い水深ではバラクーダの群れもいて、
安全停止中に遭遇できることがある。
またこのポイントは、ナイトダイブにもオススメのポイントでもある。 |
|