![]() |
|||||
|
ブルーコーナーに続いて大物をウォッチングできるポイントで、 このポイントも流れによって進む方向が異なります。 リーフの先端付近や潮の流れがよく当たっている箇所で、 カレントフックを使用してフィッシュウォッチングをします。 壁やリーフの上ではマクロも楽しめます。 リーフにある砂地の溝にはオドリハゼやハダカハオコゼを観察 する事ができます。 壁には性転換する事で知られているハナダイの仲間で、 スミレナガハナダイがキレイです。全体はオレンジ色ですがくっきりと ムラサキのサロンパス模様がある、メスからオスに性転換中の個体 (オナベハナダイ?)も生息しており、とても綺麗です。 カメラをお持ちのダイバーには是非、撮影して頂きたい。 |
||||
![]() ![]() ![]() |
|||||
|
|||||
©Sam's Tours J 2008 All Rights Reserved |