![]() |
|||
|
浅いリーフの上に4つの竪穴があり、真下でつながっている。 ホールの中は穏やかで、晴れた日には4つの竪穴から差込む 太陽光線が何ともいえない幻想的な光景が楽しめる。 またホールの中にはテンプルドームという、更に奥深く水深 35m位までの洞窟が続いており、洞窟内ではウミガメの骨格を 見る事ができる。テンプルドームから出て来る時の出口の青さ はとても綺麗。 ブルーホールを抜けてから、水深を浅めにしてゆっくり壁沿い をブルーコーナーに向かって進み、1ダイブでブルーホールと ブルーコーナー両方のダイビングスポットを楽しむ事も可能だ。 この時、潮の流れによってはブルーコーナーのエントリーポイント くらいまでアゲンストになることがある。アゲンストの影響を 受けないように進むコースをとることもあるので、 ガイドの動きにも注意していただきたい。 ブルーホールのオリジナルの潜り方として、ブルーホールから 離れたリーフでエントリー、やや深めですが38mくらいの トンネルを抜けます。トンネルの出口ではウミウチワや ソフトコーラルがキレイで、メジロザメやロウニンアジ等が接近 してくる事もあります。 トンネルを抜けてからブルーホールに向かい、ホール内をゆっくり 楽しんで頂いてから、ホールを出て水深12m位に横穴の入り口へ。 中に入ると竪穴とつながっており、竪穴を浮上していくとちょうど 水深5mほどのリーフに出るのでそこで安全停止。 穴づくしの”ホールのはしご”を楽しむ事ができ、地形派ダイバー にはこたえられないコースです。 |
||
![]() ![]() ![]() |
|||
|
|||
©Sam's Tours J 2008 All Rights Reserved |