未 知 な る 北


 
 ノース オブ パラオ
 パラオでのダイビングはブルーコーナーやジャーマンチャネルなどが最も人気のあるポイントですが、
 パラオ本島(バベルダオブ島)付近や、更に北に位置するカヤンゲル島付近には、手付かず状態の
 素晴しいポイントが点在します。
 サムズツアーズでは、ノース・パラオ海域のコンディションが最も良い時期を選んで
 皆様をご案内致します。 手付かずの海へ!
   ポ イ ン ト 紹 介
 @べラスコチャネル  
 シルバーチップやイソマグロの群れ他、
 大物が潜む未知なるスポット!
 
 Aガルアングル  
 パラオ最北端にあるバラス島。
 壁にはウミウチワの群生が凄い!
 
 Bブルーカレントリーフ  
 パラオ北東に位置するポイントは
 赤道海流の影響で常に透明度が良い。
 過去に水中で居るかの群れに遭遇!
  
 Cウラッチチャネル  
 とてもきれいなカヤンゲルリーフの
 チャネル。上げ潮を狙ってエントリー。
  
 Dカヤンゲル
    ブルーホール

 透明度の良いホールには綺麗な光が
 差込みます。ご存知の方はグァム
 のブルーホールをイメージしてください。
  
 Eテールトップリーフ
 広大なリーフでは過去にジンベイや
 カジキが出没!他シルバーチップや
 バラクーダの群れ、未知なる可能性!
 
 Fデビルフィッシュシティ 
 何が何でもマンタと遭遇されたい方へ!
 高確率でマンタに逢えます。
 
 Gウェストパッセージ
 見事なテーブルサンゴの群生が見られ、
 ゆったりドリフトダイブが楽しめます。
 
   ツアー開催とベストシーズン
          パラオは通常12月頃より5月頃までが乾季で、北東よりの季節風が吹き、
          7月頃より10月頃までが雨季にあたり、南西よりの季節風が吹きます。
          乾季から雨季への変わり目(5月頃〜7月頃)と、
          雨季から乾季への変わり目(10月頃〜12月頃)は、
          季節風が止まり、水面が鏡のようになり天候も晴れが多いことから、
          この時期がノース・パラオのベストシーズンといえます。

     
   料 金 と 催 行 条 件    

日帰りツアー
   
   料金/詳細についてはお問合せください。

オーバーナイトツアー
    
 ©Sam's Tours J 2013 All Rights Reserved